J-REIT分析 2013年7月29日①

大荒れの相場ですが、気持ち悪い相場だったんでサイドラインに出てたことが幸いして、明日から前向きに戦えそうです。当面は年末までのポジション作りに四苦八苦でしょうか。

で出色々と頭を整理したいのですが、先ほどアメブロの仕様が、、と書いたようにトラブル中。Kernel-Power 41問題でChorme止めてIEに変えた影響だったようでChormeを再インストールで使ってみるな難なく旧環境に戻れました。が、Chormeだとブルースクリーン多発でシミュレーションもできないのでビクビクしながら書いてます(Chromeだけが理由とは限らないのですがChromeでクラッシュ多発だったので)。

とりあえず3000番台コメントです。

日本アコモデーションファンド投資法人 662000 4.20%
三井不動産系の住宅REIT。大川端の含み損がちょっとあれですが、それ以外は物件もオペレーションもスポンサーからの物件取得も文句なし。公募増資でLTV低下、希薄化して、徐々に配当金を押し上げるスタイルなんで分かりにくい点もありますが着々と巡航ベースでは成長してます。と思っていたのですが、春日とか亀戸とか最近のお値段はちょっとやり過ぎな感じもあります。やっぱり昨年から三井不動産系のREITは1歩も2歩も踏み込んでいるような。他のREITがこれやったら、あうあうなんですが。。

MIDリート投資法人 226500 5.55%
大幅下方減配もキャッシュフローへの影響を考えれば「どこまで売るの?」「ゼロでしょ!」にはなりません。この御時世、REITってのはボトムサイドを固めるのはそんなに難しくはないですが、むしろ各社長さんの頭の中ではどうやってアップサイドを投資家に織り込ませるか。その点、阪急とMIDでは選択肢が全然異なります。この2つの序列は見やすいと思ってて良いかと。

森ヒルズリート投資法人 596000 3.26%
持ってる物件のクオリティだけならピカイチ。でも投資家への還元となると色々と問題が多かったREIT。テコ入れ一巡ですが、可能性は全て織り込まれたと言っても過言ではない水準。森ヒルズが安値で物件売ってくれることはない、それだけは前回のPOではっきりしました。今後、過熱する一方のマーケットで、傘下REITとそうじゃない買主でどうやって扱いの違いをはっきりさせるか。REIT以外には売らないとはっきりさせるのも手の一つですが、そこまでスポンサーの財務状況は楽ではないのかなあと。アーク、愛宕はまだ残ってますしね。

野村不動産レジデンシャル投資法人 496000 4.88%
野村オフィス、野村マスターと野村不動産グループの投資家軽視を見せられて「ここだけは大丈夫」と言える投資家がどれだけいるのか。分譲マンション好調なんで種地の確保は問題ないでしょうけど、REITに気遣いできるほど人的、資金的余裕があるのかどうか。ポートフォリオのグレードとしては並なんでキャッシュフローがどうのこうのとはならないと思いますが、グループ外からひたすら買ってるのは分譲種地のバーター取引じゃあるまいなとか、プラウドフラットを手放してしまってるのは野村レジが低利回り物件を買えないから、だけなんだろうかとか。もう邪推の塊です。こういうときの逆張りってうまく行くときが多いのですが。

産業ファンド投資法人 932000 3.44%足元、ちょっと弱い動きになってるのは何なのか。増資ならむしろポジティブですがどっかの物件でついに大型退去の話とか湧き上がっているのでしょうか。あと2、3回POしないとちょっと分散効果がいまいちかなと。今後は完全に産業施設特化型になりそうだがそれが良い。代替性とかテナントリスクは二の次。アメリカ型です。一発来たときが怖いけど三菱商事の力でなんとかするんでしょうきっと。物件取得はそこまでスポンサーに頼ってる感じでもないんですが。

大和ハウスリート投資法人 704000 4.38%
上場時には賛否両論あったものの、BTS型への信頼感は株価が示すとおりで良いんじゃないかと。
次のファイナンスがどういう形になるかですがある程度物件は見えているので心配もいらないだろうと思います。とはいえ、大和ハウスは今後もそれなりにサポートしてくれるようですが、IPO時に比べると物流特化への投資家の期待を裏切るような雰囲気もなきにしもあらず。大和ハウスも大きくPOしちゃったしね。あれは主幹事の皆さんお疲れ様と言いたくなるような内容でございました。”

アドバンス・レジデンス投資法人 213900 4.25%
配当前落ち前に随分と売られた感じ。で今日も今日とて売り込まれました。いつも以上に極端に動いたというよりは戻ってこなかったなあと。ボラが出るとやりやすい銘柄なんで特に心配はしてませんが、20万円でウロウロされるとそこが過度に意識されそうで嫌な感じ。NBFの100万円みたいな。

ケネディクス・レジデンシャル投資法人 230400 4.82%
すでにIPO時のシナリオは大きく崩れた感じです、と前回書いちゃいましたが、スポンサーが腹切ったことでこのREITの運命が大きく変わった…などと言うと褒めすぎですが、でもこれで普通のREITになることが出来ました。LTV、含み損益だけ見ると上位にカウントしても良いような。ある程度は織り込みかけてますが、まだもうちょっとあってもいいかなと。

アクティビア・プロパティーズ投資法人 747000 4.06%
人気があるのかないのか。1流の商業施設と2流のオフィス、どっちを見るかでこのREITの評価は大きく変わってきますが、このくらいなら偏りのない評価というところでしょうか。プロロジ、ケネレジと続けばそろそろ公募増資という意識もあるのかないのか。選択肢が多いとかえってスポンサーも悩んでいるのかもしれません。

GLP投資法人 99300 4.35%
こちらも公募増資でどんな絵を見せることができるのか。ピンキリ両方の物件を取得できるという意味ではプロロジスより柔軟性があるのかもしれませんが、GLPが今後開発する物件を高値で買ってもらうには利回りばっかり言ってられないのも事実。
コンフォリア・レジデンシャル投資法人 684000 4.51% 46075 サイズはケネディクスに抜かれちゃうのかな。スポンサーは着々と物件仕込んでいるので自分のペースで動く人々なんだろうなと。こちらも今日はえげつなく売り込まれました。毎度のこととは言え、なんだかなあと。

日本プロロジスリート投資法人 855000 4.21%
物件は業界トップクラスで良いタイミングでファイナンスできたので一安心。決算も無難ではありますが、思ってたよりマルチテナントの物流ってバタバタする印象があります。いつもバタバタしてた方が急なリスクにも対応できるので会社としては安心感はあるのですが。

野村不動産マスターファンド投資法人 100600 4.18%
IPO価格で行ったりきたり。野村不動産投資顧問が投資家に評価される時代は来るのでしょうか。

星野リゾート・リート投資法人 574000 2.58%さて、このREITはどうしたもんかなあと。需給を動かす投資家もいないでしょうし、一定の固定ファンを考えるとボラも出ないのかなと。かと言って経済性だけでみると買う必要性は全然感じられない。ジャパン・ホテル・リートで問題ないでしょう。開示データ見て上ブレありそうなら飛びついてみたいけども。

なお、ランキング及びコメントは現時点の好みを表現したものであり、本ブログの情報を用いて行う判断の一切について責任は負いません。どうしても自分の責任で投資したくない方は証券会社や有料の情報をご参考いただくしかないと思います。