3227 MIDリート」カテゴリーアーカイブ

オリックス不動産投資法人のPOは物件取得なし!MCUBSは笹塚!

シャープのTV買うんだったら株も一緒に買っておけば良かった。inzaiです、こんばんわ。株式投資で信用リスクは取らないので東芝の方は良く分かりません。なんか盛り上がってますね。

そんなことより、イオンリート、オリックス不動産リート、MSUBSのファイナンス3本とかほんと私の心臓と需給に悪いです。1月から2月のファイナンスラッシュで崩れる展開ってただでさえ多いのに、それぞれグローバルオファリング、物件取得なし(その前に大型ホテル取得)、笹塚&東陽町で増配はわずかとか、昔は質を大事にしてたのに、すっかり「数字が上がっていればいいやろ」的な感じになってます。誠意が感じられない。非主要オフィス&ホテル&地方とかみんなファンダメンタルズピークアウトしてるのにそれをがっつり買うって如何なものか。そんなREITをどうやって信じればいいのか。

大型株が全体的に弱く日本リテールも大幅安が続いているのでなんだか雰囲気が暗いです。毎月インデックスイベントあるし惨憺たる気分。明日の飲み会はすぐに切り上げよう。

残り1点、相変わらず発行部数少ないです。
月刊プロパティマネジメント 2017年 02 月号 シニア住宅投資

MCUBS MIDCITYのPOはと

親戚と骨肉の争いを繰り広げてきたinzaiです。こんばんわ。まだ水面下の争いですが、相続ってほんとめんどくさいなあと。1時間に1回くらい「お金たくさんあるんでしょ?ん?」みたいなことを祖母の前で聞かれても、そもそも私のところにまで回ってくるお金はないと思うんだけど。こちらも万が一の可能性に備えて「いやー、住宅ローンもあるし色々きついです」とか答えるのがダメなのか。4連休にしたのに最後かこんなのとは。

で帰り道に買ったやってはいけない相続対策が案外面白い。この元国税調査官の人が以前書いた「サラリーマンの9割は税金を取り戻せる」はしょうもない話で、「取り戻せるって、ふるさと納税でちょっと戻ってきたのもありかよ!アパート業者の30年賃料保証かよ!」みたいな内容だったのですが。すっかり作者名を忘れて買ったこっちはヒットでした。

なぜタワーマンション節税がダメなのか(厳密にはどんな時がダメなのか)、不動産で得する人損する人(主にアパートローン)、お墓節税、名義預金、相続税の違法行為あたりが主たるトピックです。さすにがアパートローンとかタワマン節税の問題点は馴染みがあるので特に新しい話もなかったですが(かなり具体的に書かれてはいる)、最近は名義預金が気になっていたので、冒頭の骨肉の話もあり、帰りの新幹線で読んでました。読めば読むほど、あれ?普通にもらって自分の口座に入れとけばいいんじゃないのか?と言う結論だったのですが、世の中は管理という意味もあって名義預金化しているものが多いということでしょうか。こんなサイトでもアマゾンで買っていただいた方がいらしたので紹介です(直球)。いや、読むに足らないものは書きませんよ?

それはさておき、MIDリート(正式名は長いので省略)のPO。悪くないけど、オリジナルは松下興産とは言え、血筋が良いのか悪いのか、米系ファンドで上場して、関西電力がスポンサーになったりで、今は三菱商事がスポンサー。資源に注力してから昔ほど神通力ないし、そもそもオフィス事業は未知数な中で、ハンデ背負ったREITを三菱商事がどう建て直していくのか!日本リテールファンドは最古参と思えないパフォーマンスで、産業ファンドはJCBをどう整理するのか初めての正念場、そんな中でのオフィスREIT参入したのはなぜなのか。

MIDが持ってた物件はこれ以上は悪くならないと思われます。いまさらパナソニックが淀屋橋に移転するとは思えないし、梅田もあのスペース以外はない話。ですが、買った物件はまた良くぞこんなものに手を出したなと。悪くはないものの手間がかかりそうなことこの上ない。予備校の底地は別としても、あとのはマーケットが上昇しているからいいものの、いわゆる大手どころが上昇相場でこれ幸いに売却したものがメイン。名古屋とか横浜とかしんどそう。それでも従前のMIDよりは改善しているのは間違いないところ。そこをどう評価するか。元の水準に戻るなら迷いないところですが、現実的にはその間のところをどう波に乗るか。

こんな環境でMIDリートが公募増資を発表…

このタイミングで中国株バブルが来た! (週刊エコノミスト 190円)って煽られたら流石に笑うしかありません。警鐘ならまだしも7月10日、まさに明日発売の本で「上海市場銘柄 今買っても間に合う 下がったら買いたい」とか書かれるとリアクションに困ります。かくいう私も「NBFの配当利回り4%ってかろうじて悪くないって言えるんじゃないか」とか今となっては噴飯ものの記事が沢山あるので「やっちまった」という気持ちはとても分かります。inzaiです、こんばんわ。

J-REITは本日あっさり1650ptを割っていき、あっさり戻ってきました。日本株に比べると戻りはかなり鈍いですが、それなりに売りを一周こなした感じ。夜間の日経が19300円割れで戻ってきたので寄り付きで買ったらほとんど儲からないでやんの。大きく下がったら買いと決めておけばなんとかなる相場ではありますが、日中本業あると無理です。寄り付きと引けに買ったら負けな相場はブラインドで指値勝負するしかありません。それではなかなか勝てないです。

今日強かったのは格付がついにAA-まで上昇した阪急リートプレミア(修正しました)、なぜかボロボロになるまで叩き売られた積水ハウスSi、小型REIT代表(小さいIPOが増えた今では小型と言っては失礼ですが)阪急、不和不。激しく売られたのがグローバルワン、ヒューリック、ジャパンホテルリートとなりますが、この3社の共通点は特にないです!ホテルは中国からのインバウンド&爆買いが減ると言う連想で、そりゃそうかなあと。でも、中国以外のインバウンドもあるのでそこまで劇的には変わらないんじゃないか、個人的にはビジネスホテルに泊まりやすくなると助かります。予約なしとかほんと宿泊不可能な状況なんで、そこらへんが落ち着くと嬉しいとかじゃなくて助かります。グローバルワンは流動性かなあ。売りに耐え切れなかったのはこの銘柄では稀に良くあります。ヒューリックはJPRとジャパンエクセレントのPOを見て何か思い出した人がいるのでしょうか。

そんな中、MCUBS MIDCityリートがPOを発表。このどうしようもないセンスの名称でずっと走るとは思えないので合併への布石ではないかと企んでますがどうなることやら。日本リテール、産業ファンドとど真ん中直球のネーミングだったのにいきなりこんな名前付けられても覚えられません、と言いたかったですが案外語呂がいいのですんなり頭に入ってきました。三菱系との合併は名前は残すけど名前しか残らないイメージが強いのですがどうなることやら。ちなみに配当金は大きく伸びます。物件は渋谷のキャップレートで3%台ってすごいな、これ、という感想しかありません。でも、今の地合なら復活していきそう。実質的なIPOなんで4%は欲しいけどそんな奇跡は起きないのでしょうね。築年数は古くないとはいえ坪800万円。ええー。ジャパンエクセレントが買った日石横浜ビルの坪200万円が安く見える。いや、あれは安いということでいいのですかね。あんな立派なビルよく分かりません。

MIDリートが配当金を大幅下方修正、7210円が418円に

なんでかこの時期に飲み会が続いてグロッキーなinzaiです。こんばんわ。決算期がヤマ超えたとかお偉いさんの異動とか、何かとバタバタ続きますが、まだ景気が良くなった感じはありません。飲み放題だけどボトル頼んじゃえー、とかそういう雰囲気でもなく。でも、前向きな将来の話とか遊びの話が多くなった気もします。風俗より健全な方の。ストレスの方向性が変わって来たのかもしれませんね。

そういえば昨日今日で地価LOOKとか不動産投資家調査とか市街地価格指数とか3月末時点の数字がいくつか出てきましたが何ともかんともびみょーな感じ。数字は良いんですが、アベクロ効果ってほどじゃないなと。巧妙に数字が作られている感じもあります。基準利回りの中央値が前期比-0.2%なのに、最頻値と平均値は前期比変わらずってどうよ。地価LOOKも期待と実績が微妙に肌感覚に合わないと言いますか、今回のサイクルでは価格が伸び切れないのかなあと。

そんな中、MIDリートがインパクト強烈な下方修正を出してくれました。来月権利落ちの配当金が94%減少するという、ジャパンシングルレジデンス投資法人が昔やった「赤字ですわ」以来の衝撃。

と言っても、2013年12月期は6287円まで戻すので、ポートフォリオ整理の一環で売却損を出すだけなんで恒常的なものでありませんし、ましてやジャパンシングルのように金利コストが異常に重くてという感じでもない。

そもそも、かつてのスポンサーだったパナソニック電工のショールームが退去してしまい、鑑定価格が簿価比-45%と減損間近の水準だっただけに特段の驚きはありません。

むしろ、よくやった。再開発を前提に売却価格を伸ばして(1.9億円だけかいという声も多いと思いますが)、利回りの高い物件を入れてきたなというのが素直な気持ち。

ただ、こういう懸念のある銘柄はオヌヌメにも入れません。損出ししたところで、劇的に配当金が上昇することもないですし。

しかも、このREITは含み損率が-30%から-40%の物件て他に5つほどもあります。そもそもオフィスの平均が-30%近い。パナソニックが退去するともちっとごっそり行かれそうです。

どうやって今後ポートフォリオを綺麗にしていくのか。地道にコツコツやるしかありませんが2年に一度こういう損出しするしか方法が思い浮かびません。もしくは合併されるか。

正直、減損だったら配当金を払わないで済むだけので、REITが物件を運用し続けるのに何の問題もありません。浮いたキャッシュで物件買えばCF増えます。それこそ毎年これやっても構わない。利益超過分配の逆ですね。

海外REITのようにJ-REITが内部留保や累損できる制度だったらこういうショックも和らぐのに、金融庁も国交省も国税もちょっと株価が上昇しただけで油断しまくりのようですので、J-REITに本当の春が来る日は遠そうです。はああ。せめてアップリートだけでもさあ。