3476 みらい」カテゴリーアーカイブ

スターアジアがさくら総合へのTOBを制す!

夏の暑さも一巡したのでしょうか。inzaiです、おはようございます。今年は夏らしいこと何もしなかったかな。。。

さて、5月10日のスターアジアがさくら総合リートに敵対的買収を発表!さくら総合リートからのレスポンスはなし、産業ファンドがPOを発表!から始まったスターアジアリートによるさくら総合リートへの買収は、ホワイトナイト投資法人みらいの参入により委任状合戦に発展し、昨日10時から始まった第一投資主総会を経て、第二投資主総会に引き継がれ夜19時に無事決着。スターアジアの完全勝利と相成りました!

9時間に渡る総会の流れはこんな感じです。Twitterで追えるなんて素晴らしい世界になりました。志賀先生、なんちゃらソルジャーさん、その他の皆さん、そしてスターアジアグループの皆さん、お疲れさまでした。あと他のREITの方もちらほら潜り込んでたようですね。

16時から第2総会へ。

本音言うとスターアジアが勝ったのは意外でした。なんだかんだで個人中心の美人投票になりますしみらいのメインスポンサーである三井物産がネームを活かして勝つのかなと思ってましたが、さくら総合の経営陣が上場以来なにもしてこなかったどころが投資主に損失すら与えた事実、みらいと合併したところで三井物産というネームを活かしきれない現状が酷評されたというところでしょうか。スターアジアはすごく頑張って頭使ってますし、メザニン投資とかすごき評価してますし、不動産のプロだけあって勝負に行っても大事なところはぎりぎり外さない感じは個人的にも好きですしサイズが小さい間はこっちのが上手く運用できるでしょうけど、ある程度大きくなれば金利コスト含めて物産パワーが炸裂したと思うんですがね。いや、物産のネットワークは立派過ぎて、さくらの物件クオリティでは「物産さんのお願いでもそんなところにテナントで入るのは無理ですわ」ときっちり断るテナントも多そうか。

と言うことで、議決権行使助言会社のISSがスターアジアの提案全てに反対を表明したように、手続き面含めて雑なところがあり、実際の決着も投資口数ベースでは全投資口数の45%程度の参加者しかおらず、これが投資主の総意とは思えないところもあるのですが、決着は決着。スターアジアの方が合併条件良かったのはホワイトナイトに対抗したからで、そういう意味ではTOB手続きを経て、さくら総合の投資主がしっかり報われたのは資本市場が機能した何よりの証拠。さくら総合の投資口価格もほぼP/NAV1倍まで上昇してますしね。。。あれ?なんでスターアジアがTOB仕掛けたんだっけ?

ちなみに5月10日から昨日までの投資口価格推移は東証REIT指数が+10.52%、さくら総合が+11.44%、そしてスターアジアが+4.70%。次はスターアジアがこの買収に対して評価される番ですね。

 

本日の騰落率トップはJPR(2018年5月17日)

東証REIT指数 1738.69pt 前日比+1.08%
日本プライムリアルティ投資法人  前日比 +2.00%
投資法人みらい  前日比-0.39%

本日のトップは5月8日以来のJPR。8日時点で410,000円だったのに今日は407,500円。NBFの利回りが3.1%台まで低下してきたのでオフィス系REITも後を追うように上昇傾向にあったものの、最近はJPRのように重さが目立つ銘柄も出てきました。POを発表したケネディクスオフィス、決算発表したグローバルワンともに2期先の分配金を確認したら売りが出てくる展開で単純なSell the Factなのか利回り感が物足りないのか。

スポンサーの東京建物は1Q決算で経常利益の50%進捗。もともと目黒のマンション販売を見込んでいたのでサプライズなし。株価も変動してません。利益予想は前年比横ばいなのでREITとの協働作業は何とも言えないです。

本日のワーストは投資法人みらい。昨日に公募増資の価格決定だったことを考えれば下げ幅は穏やか。POしてもそれほど下げなかったです。この銘柄はグロースよりダウンサイドリスクのが重要なんでこんなもん。こういう運営もありっちゃありです。


Twitterまとめ(2018年5月13日)

ユニゾ、タカラレーベン・インフラ、投資法人みらいが公募増資。このご時勢に出物なぞあるはずもない。でもファイナンスが何よりの投資家への宣伝になりますよね。

 

本日の騰落率トップはJPR(2018年5月8日)

東証REIT指数 1743.32pt 前日比+0.61%
日本プライムリアルティ投資法人  前日比+1.86%
日本アコモデーションファンド投資法人  前日比-1.03%

右のウィジェットが右下に行ったまま治らない。どうしたものでしょうか。目次やカテゴリがかなり不便なことになってます。見苦しくてすいません。

それはそうとGW明けで休養たっぷりなのかJ-REITは今日も上昇。年初来高値かなと思いきやリスクパリティショック直前には1770ptまで行ったのですね。その水準までもう少し。警戒感が出てきても不思議ではないけど本日発表の投資法人みらいのPOは80億円と控え目だし、3年連続POのユニゾがこんな急落した価格水準でファイナンスに踏み切ったことに比べると、J-REITってほんと手堅い運用してて安心感あります。

本日のトップはJPR。数あるみずほ銀行系REITの中で、勢いはヒューリックにあるでしょうけど、本家本元と言えば東京建物系のJPR。大手町のみずほ銀行の土地もJPRが保有してます。分配利回りは3.5%と大手から抜きん出てNBFに肉薄してきました。足元の稼働率は低下気味だしポートフォリオにおけるオフィス比率は75%と案外控え目ですが、商業と言っても渋谷のタワレコや有楽町のイトシアも含まれます。景気が悪いと収益性が低くて文句言われますが、こういう市況になると良いもの持ってるかが重要。ほんとマーケットって勝手。なお、JPRの決算説明会資料の構成はピカイチです。今の状況、今後の推移が良く分かる作りになってます。

本日のワーストは日本アコモ。ずっと上昇してたのでそろそろお休みでしょうか。


いちごインフラ、あれもう上場?

何か良く分からないけど忙しい。inzaiです、こんばんわ。いろいろと先送りしてそのまま闇に葬ろうと思っていたら炎上しました。来年はやり方変わって完全に消滅する仕事なんだから検証とか良いじゃん。大企業がシステマチックに処理している数字を手打ちで見直してどうするんだよー。

なお、いちごインフラは明日と思ってたらもう上場してました。あれ?上場前に5%ルール提出しなきゃならんのだっけ?とか日中はスルーしてたのですが、よくよくチェックした見たらIPO価格10万円を割って92,200円くらいまで下がったのですね。終値は94,300円。地合悪いと初日はこんなもんですかな。投資法人みらいのが楽しみでしょうがありません。とりあえず上場になりふり構わずという仮条件でしたね。これでLTVを引き上げて利回りも引き上げてなんとか見れる数字になってきました。既上場のJ-REITがLTVを5%引き上げたらどんなに利回りが上昇しても株価は下がると思いますけどIPOは何してもセーフです。