カテゴリー別アーカイブ: 3249 産業ファンド

三菱商事・ユービーエス・リアルティ株式会社が「IR優良企業奨励賞」を受賞

産業ファンド投資法人の資産運用会社である三菱商事・ユービーエス・リアルティ株式会社は、本日、一般社団法人日本IR協議会が発表した「2015年(第20回)IR優良企業賞」において、「IR優良企業奨励賞」を受賞しました。 日本IR協議会は、IR活動の普及と質の向上を目指して活動している、日本で唯一の民間の非営利団体です。同会が授与する「IR優良企業賞」は、IRの趣旨を深く理解し、積極的に取り組み、市場関係者の高い支持を得るなどの優れた成果を挙げた企業を表彰する制度で、今年で第20回目となります。今回は、応募企業263社の中から、13社が選定されました。

【ご参考】受賞理由について(日本IR協議会のホームページより抜粋) 国内初の商業施設特化型REIT「日本リテールファンド投資法人」と、同じく国内初の産業用不動産特化型REITの「産業ファンド投資法人」を運営する。継続して高いレベルのIR活動が評価された。経営トップによる国内外でのIR活動に加え、証券会社の営業担当者へも活発に説明するなど、認知度を高める活動には独自性がある。業績修正時の要因分析資料など情報開示に積極的。物件見学会など、投資家の理解度を高める機会も増やしている。 ※詳細は、日本IR協議会のホームページをご参照ください。https://www.jira.or.jp/ 

台風(台風18号)および記録的な大雨の影響に関するお知らせ

2015年9月9日に本州に上陸した台風18号および同年9月10日に特別警報が発表された大雨の影響による、本投資法人の保有物件に関する影響を確認した結果、本日現在、全物件通常通り稼動しており、運用状況への影響はありません。 今後、運用状況に影響を及ぼすような被害等が新たに判明した場合は、改めてご報告いたします。

地震の影響について(震源地:小笠原諸島西方沖)

2015年5月30日午後8時23分頃、小笠原諸島西方沖を震源とするマグニチュード8.1(暫定値)の地震がありました。 この地震による本投資法人が保有する物件への被害は特にございません。 今後運用状況に影響を与える被害が判明した場合は、改めてお知らせいたします。

メガソーラー稼働のお知らせ【IIF神戸ロジスティクスセンター】

本投資法人が保有しておりますIIF神戸ロジスティクスセンター(兵庫県神戸市)(以下「本施設」)におきましてオリックス株式会社に屋根を貸し出し最大出力1,100kW(1.1MW)の太陽光発電を開始いたしましたので、ご報告申し上げます。 なお、本事業の推進にあたっては、本施設のテナントである株式会社日新、荷主である日本トイザらス株式会社のご協力を頂いております。                 ■太陽光発電システムの概要 年間予想総発電量は1,296,185kWhで、一般家庭約243世帯分(*1)の年間電力消費量に相当します。

IIF神戸ロジスティクスセンター



発電出力   : 1.1MW CO2削減量 : 約653,925kg-CO2/kwh/年(*1)(日本の森林面積1,831,723m2の光合成量(*2)) 石油削減量 : 約294,233L/年(*1) 本投資法人の太陽光発電システム設置施設は、本施設を含め5物件(IIF鳥栖ロジスティクスセンターIIF三郷ロジスティクスセンターIIF広島ロジスティクスセンターIIF越谷ロジスティクスセンター)となり、総発電容量は約3.36MWとなっており、年間予想総発電量は約3,716,000kWhで、一般家庭約700世帯分(*1)の年間電力消費量に相当します。 *1:「JPEA太陽光発電協会 表示に関する業界自主ルール(平成26年度)」より *2:「NEDO 2000年太陽光発電導入ガイドブック」より