3451 トーセイリート」カテゴリーアーカイブ

J-REITは3勝7敗、日本リテールは1勝9敗

まさかの幕張がアマゾンunlimitedに来てます。inzaiです、こんばんわ。なんで皆さんあんなに早く見つけてランキングに反映されるんでしょう。そういうサイトあるのかもしくは毎日アマゾンをチェックしているのか。私は後者です。しかし、ここでunlimitedの予算がなくなったこのタイミングで幕張もってくるってすごいセンスですね。素晴らしい。

J-REITは1800pt割ってから元気ありませんけども、かと言って売りが止まらないわけでもなくここもと3勝7敗とボチボチです。小売セクターボロボロの影響で日本リテールファンドが1勝9敗、大江戸温泉、NBF、森トラスト、大和ハウスリートが2勝8敗と続きます。大江戸温泉は横ばいを勝ちに換算しなければ1勝です。売りが目立つわけじゃないのですが数百円ずつ負けていきます。ロックアップってどうなってたっけ?でもEXITならこんな売り方しないような気もしますが。

一方で、ヘルスケアは2銘柄が8勝と対照的。要はファンドの入れ替えが露骨に効いてるだけな気もしますが、それでも勝ちは勝ち。全体の値動きとしては明後日は積水ハウスSIとトーセイリートのPO価格決定日なのですが、サイズは小さいしそれほど影響はないのでは?むしろJR九州のインパクトの方が怖いです。

で、積水ハウスSIはエクイティ調達だけの公募増資で2物件買います。市ヶ谷と白金高輪の新築賃貸マンション。利回りはなんと4.5%、償却後で3.9%。LTVは下がりますが、分配金は伸びます。運用報酬の削減も大きいのですが、スポンサーが超手厚いバックアップしてくれてます。中計で資産総額3000億円、分配金2200円を掲げておりそれに向かって第一歩というところなんでしょう。こんなん継続できないっしょ?と思う者の、積水ハウスリートも非常に手厚いサポートをもらっておりごねたんでしょうか。森ヒルズリートみたいにオフィス大量供給を前にスポンサーの固定MLをガンガン外されないことを祈っております。

トーセイリートはまあいつも通りです。何もしなくても良い不動産ではないのですが、頑張り次第で何とかなる物件を高い利回りで買ってます。大手デベとガチのリーシング勝負を避けているところも好感持てます。多摩より白山、西台とか葛西の方が良いです。なまじ新規開発エリアのオフィスだと立派なビルでそれなりのテナントじゃないと入ってきませんもん。それでも北初富はそれ買うの?としびれましたけども!

やっぱり原油が。。

特にサプライズとかはないのですが原油下落の影響が地味に広がってる気がする。inzaiです。こんばんわ。ポジションを大きく張ってるせいか、気のせいか、リズムが崩れてきたプロダクトが気になります。

年初来安値を更新してしまったマレーシア、ルーブル安が止まらないロシア、USの資源系ハイイールド、新興国のEM債は言うまでもない一方で、湾岸株が多いはずのフロンティア株はそれほど動かず。中国はさすがに反動出ているけどそれにしてもいきなり止まったような、インドもちょっとお疲れなのか一息ついた感じのマーケット。日本株とJ-REITももたつく場面がありました。原油安でダメージ受けるところはとことん苦しい、その他の国は原油安のメリットを受けるってことでいいのかなあ。そこがいまいちふんぎり付きません。昨日ひふみアカデミー行ってしゃっきりしたつもりだったのに。

というわけで、これくらいの波があった方がトレンドは長続きすると開き直りたいところですし、原油安の恩恵を受ける企業の方が大きいのだからと自分に言い聞かせてるところです。自動車が売れるってのは安易に想像つきますが、原料安&タイヤの減りが早くなるってのは非常に面白い話。ただ、ポジションを張り続けると発注回数も減ってくるので動くことで掴んでいるリズムがまったくなくなってしまうとやりにくい。

いまはメキシコはあかんようですがブラジルは上がってて、逆張りなのな順張りなのかよくわかりません。一回休んだ方がいいのかなあ。

ちなみに本日上場の積水ハウスリートは一気に他のオフィスREITのところまで上がってきましたね。健全すぎるマーケットです。にしてもトーセイも積水ハウスリートも1円だけ下方修正してるってなんなんでしょうね。IPO価格が上昇した分とデットコストを相殺した結果なんでしょうか。たまにはJ-REIT分析でも書こうかなあ。

困った時のひふみアカデミー

ほぼ一カ月ぶりとなります。inzaiです。こんばんわ。とても仕事が忙しかった、というわけではないのですが何ででしょう。週末はほとんど家にいなかったのと、疲れが溜まってきてて好奇心とか反射神経とか感動力とかそういうものが鈍ってたせいでしょうか。

投資目線でいえば黒田砲第2弾のところから変わってなくて、突っ張っている感じ。J-REITも不動産もマザーズも自動車もUS-REITもシンガポールREITもエマージングREITも中国株もインフラもドル円も全て突っ張り。ジャパンホテルリートとかケネディクスレジなんか突っ張るにもほどがあるという感じ。トーセイ・リートも明日上場の積水ハウスリートも突っ張っちゃうかみたいな。さすがに懐の遊びが少なくて心が落ち着かないのですが、今日の日本株、中国株を見て降りられるかと言えばNO。

とは言え、やってることと言えば、絶好調なんで無闇矢鱈にドライバーを振り回しているだけの気分で、一方には調子落としたらしばらく立ち直れないないだろうなあと冷めた目で見ている自分もいます。今週末の雇用統計も通過点にしかならなそうですが来年までには1/4くらいキャッシュにしときたいとは思ってます。

悩ましいのは取捨選択をどうするのかさっぱりノーカンなところ。今度こそ米国の利上げで新興国は怖いとかアベノミクスが飽きられて国債利回り上昇とかそんなことを言い出すと軸になるアセットが一つもありません。ドル円だけはガチと思ってますがそれ以外で持ってても安心感のあるアセットが思い当たらない。

そういうわけでひふみアカデミーに行ってきました。今年頭のアカデミーに参加してきて、藤野大先生の大きな視点がそのまま私のビューになり、まあそのビュー自体は追加日銀砲もあり結果的にあまり当たらず短期的なパフォーマンスに露骨で出てますが、それでも精神的な支えになってたことは間違いなく藁にもすがる感じで行ってまいりました。

結論としてはその時よりも思い切ったコメントは減ってたのですが、むしろボトムアップ重視で軸がブレてないという意味ではそれはそれで行った甲斐がありました。なまじ自分が浮足立ってただけに出遅れ銘柄上等というスタンスは自分を落ち着かせるいい薬だったなと。来年のことは年末に考えればいいのですが、いつでも買い戻せるし売ってもいいのかなと。こんな値段で買い戻したくねーよってもの心の奥底にありますけど。とりあえずETNで持ってるマザーズは売ってひふみに乗り換えようかな。売上と時価総額がめちゃくちゃな某銘柄は私も気になってました。

J-REITについて言えば踊る阿呆に見る阿呆ってやつです。インヴィンシブルの6月のPO時点で時代が変わったなあと思ってて、この半年で買ってる物件って含み損になる物件も多いんだろうなあなんてコメントはしてますが、それでも降りるに降りられないマーケット。日銀の追加緩和の後にJ-REIT買っちゃったし!前例のない時代に突っ込みつつありますが、リーマンショック前だって早めに降りた人が幸せだったかと言うとそうでもない。たまたま上手く降りられたポールソンみたいな人もいますが、早めに降りちゃうと中途半端なところで買い戻しちゃうしそれだったら突っ張るかと。そういう開き直りで突っ張りまくりです。心が折れるまで突っ張ると思いますが、結局含み益は飛ばしちゃうんだろうなあ。もちろん年初から全力でJ-REITに突っ張れていれば今ごろそれなりにウハウハでしたがそんなことできるはずもなく資産の1/4くらいかなあ。まさに下手な考え休むになんちゃらって感じです。ここにたどり着くまでにどれだけのボトムアップ系のファンドがJ-REITからドヤ顔で撤退したのだろうか。。