月別アーカイブ: 2015年5月

ヤマダ電機が店舗閉鎖…今さら…

良い季節ですね。数少ない昼から酒飲むにはもったいない時期です。とか良いながら昼から野球場いってビール飲んでたりするんですが。inzaiです、こんばんわ。来週から交流戦はじまるんですもんねえ。ほんと早い。

そんな中アクションに困るヤマダ電機の40店舗閉鎖のニュース。北海道が稚内店、中標津店、東北が栗原築館店(宮城)、関東がつくばみらい店、LABI水戸店、蓮田店、New江東潮見店、東海が名古屋南丹後通り店、関西が枚方店、中四国が熊野店(広島)、新南陽店(山口)、さぬき長尾店(香川)が発表されております。

全概要はまだ分かりません。ホームページでは5店舗閉鎖、リニューアル含めて12店舗の新店情報が出てますがこれに加えて大量閉鎖ってことなんでしょう。

あんだけ店舗出して採算取れてないのは今に始まったことじゃありませんし、いつかはやるんだろうなと誰もが思っていたことです。アウトレット増やし始めたあたりから、「ひょっとして純減になるような店舗閉鎖は意地でもやらないのか?」と思ってましたが、とりあえず緩やかなリストラという無難な道を歩み始めたようで、これで上手くいかなければ加速させるんでしょうけど、小売店にとって売上って何よりも大事な要素なので、もうこれどうしようもないんだろうな、でもどこでバランス取れるかなんて誰にも分からんからやるしかないよなと。経営者ってほんとつらい。

もちろんリートにとっては良い面も悪い面もあります。ヤマダ電機の店舗が全部自前なわけないですからね。特に業界トップなだけに賃料の払いもそこそこ良かったわけで、店舗閉鎖はもちろん賃料下がったりするとアレなわけです。某ファミレスも10年以上前の長期賃貸借契約が今後マーケット賃料水準に下がれば固定費がかなり落ちるって言ってる通り、売上下落する前に、今後の景気が分からないままに締結した長期契約が負担になってるのは事実なんで、テナントにとってはプラスでも大家にとってはマイナスです。

これまでリート保有のヤマダ店舗でそういう事例はなかった気がしますが(たぶん恐らく)、きわどい事例はあります。アクティビアの新橋プレイスは4月にインバウンド向け店舗にリニューアルされて、従来の家電は森トラストリートが保有する新橋駅前MTRビルに集約されました。ユナイテッドアーバンの保有するヤマダ電機テックランド青葉店(敷地)は近隣のテックランドNew青葉店が閉鎖されました。

取得する前からロードサイドの家電なんてヤバイ香りしかないわけで、REITの取得物件はとりあえずは勝ち組と説明できる(言い訳できる)ところばかりなんで、とりあえずの心配はいりませんが、何回の閉鎖サイクルあると引っかかるかもしれませんし、賃料の下げはどこかであるんでしょう。ユナイテッドアーバンのテックランドNew松戸本店、電機テックランド堺本店は本店て付いてるだけあって、オンライン需要にも対応する配送機能ありそうな気もします。そういう意味では日本リテールファンドは幕張プラザテックランドNew幕張本店、テックランド福岡志免本店もまあ大丈夫なpivo 和泉中央(テックランド和泉中央本店)も不安な面子ですが、何かトラブルあるとすると最後かな(危険な決め付け)。ヤマダで終わりかと言えば、ケネディクス商業リートのケーズ、決着付いたけど積水ハウスSIのコジマとか他にもあるっちゃあるしなんとも言えません。それよりも個人オーナーとか事業法人が家主だった店舗が閉鎖されるとマジでダメージでかいです。私募ファンドに入ってたら物件売却とかに繋がってリートにとってありがたい話ですが世の中そううまくはいかないんだろうなあ。

うっかりしてましたが、今更ひふみアカデミーを見ました。5月のやつ。

冒険めいたことは言いませんけどもやっぱ色々考えて運用しているんだなあと。ほら、どうしても運用って反省会すると「あー、ジャパンホテルリートの全振りしときゃよかったーー!!」ってなりがちなんですが、ああいうのを聞くとどんな局面でも対応できるようなポジションってやっぱ大事なんだよな。結果論じゃなくて、それぞれ狙い通りに短期的、長期的、ベータ、アルファ、テーマ毎に順張り、逆張りそれぞれにね。あー、全部銀行と不動産に突っ込んどけばよかったなあ。

J-REITはそろそろネタがなくなってきました。森トラストとグロワンの決算について書けばいいんだろうか。どっちも分かりにくいですが、変なバリュエーションにはなってないと思います。ちょこっと安い感じ。グローバルワンはどこに行こうとしてるのかちょっと分かりません。山は越えたと思うのですが、ほんとに計算通りの数字出るかどうかで言うと他の物件が無風でいられるかどうかで不確定要因がどうなるかわからん。あと1年と考えれば我慢はできますが、東急不動産のフリーレントが終わるまでじっとしてるんやろか。POするには希薄化埋められないしちょっと難しいでしょうししね。社員少なくてよさそうですよね。

日本賃貸住宅のPOは配当利回り4.44%…

朝から「アセットマネジメント セクハラ」で検索されるサイトへようこそ!inzaiです、こんばんわ。

発表されているファイナンスは本日の日本賃貸と大和オフィスで終わり。どちらも公募増資らしい値動きっちゃ値動きですがあんまりダイナミックでもなくやっぱJ-REITはいま注目度低いのかなと。大和オフィスの公募価格がもう少し高ければこちらもゾロ目の配当利回り3.33%だったのでその点は非常に惜しい。日本賃貸のゾロ目はちょっと縁起が悪すぎです。何かを暗示しているのか。

こうやって並べてみると、負ののれん取り崩す日本賃貸住宅と曲がりなりにも配当が成長する大和証券オフィスの利回り格差が1%ちょっとというのは妥当なようなもうちょっと差があってもいいような微妙なラインですね。アドバンスレジデンスやアコモと比べると、日本賃貸との差が大きすぎる気もしますが、大和オフィスとの差は確実におかしい。J-REIT全体が調整モードですが、整然と並んでた感のあったJ-REITもいつのまにかグチャグチャになってきている感じ。どっちが高くてどっちが安いのか。日本賃貸が投資家の胆力を試すような両国4.5%と突っ込んできたのはちょっと勿体無かった。今年の高値から25%近く落ちてしまったわけで、いろんな付き合いあるから多少の高値つかみはしょうがないんですが、昨年8月に取得した銀座との価格差はほんの少しだけ。あれも銀座イーストって銀座の東側にあるってだけで銀座エリアとは関係ないんかいという辛らつな突っ込みもあったようですが、踏み込むなあ。これで反省してくれて大和証券がいい物件沢山売ってくれるといいんですが吉と出るか凶と出るか。

大和オフィスはたぶんあれ物件取得だけで配当伸びているわけではないはずなんでちょっとコメントしにくいですが、あの物件を買えるのは大和オフィスだけだろうなと。ミドル、スモールサイズの物件を主とするオフィス銘柄は買えないし、大物を買える連中はあの物件欲しくないだろうと。私募リートあたりと競合しそうな感じですが、そこらへんと競り合ったのでしょうか。ああいうシャレオツなビルはヤンチャなことも多いので怖さもありますが、大和オフィスが持ってるビルはああいうの多いのでお手の物なのかしれませんな。あとは決算説明資料見ないとなんとも言えない。配当金の伸びはとても綺麗。この時期、どうしたってオフィスの分析の方が楽しいですよね。

インベスコのPOはまさかのIPO価格割れ(追加あり)

今週の中心は日本株でしょうなあ。マザーズが火を噴けばそれこそイケイケ、って書いたのが昨日、で今日のマザーズは2.64%上昇して年初来高値を付けたとか。もう仕事終わりですわ。ってか寄与率トップのそーせいは会社予想あれでいいんかいという数字。いくらベンチャーとはいえねえ。

さて、昨年6月に上場したインベスコ・オフィスがPOを発表、本日値決めとなり、まさかのIPO価格割れ。ほんのわずかですが未達は未達。このご時勢にそんなことあるんかいなと。何のためにPOやるかわかりまへんで。上場直後に主要テナントが抜けるわ、AMフィーが色々アレだわ、と突っ込みどころの多いREITでしたが、今回のPOでは借入金90億円は全て変動というこれまた突っ込まざるを得ない状況。取得物件も新子安のオフィスって何やと思ったらコンフォリア新子安見に行ったときの通りかかったアレですか。個人的には嫌いではない不動産、というかミニ世田谷プライムスクエアという雰囲気を持ったビルでむしろ好きです。新横浜、横浜、川崎に囲まれてオフィス需要があるのかと言えばないんだろう、というか学習塾のニーズはあるんだろうけどちょっとオフィススペース広すぎるんだよなあと。

しっかし、この4月中旬からの怒涛の下げはなんなのかお漏らしってレベルじゃねーぞ。。分配金2000円くらいは出るんだろうなあ。。

PS 「○○○○(某REITもやってる金融グループ) セクハラ」でヤフー検索された方がいらっしゃいましたがアセットマネジメント会社のこと調べてたんでしょうね・・・セクハラは知りませんが(ピー)、いや止めとこう、そういえば、銀行系の運用会社は出向者が羽を伸ばしているせいか、いやダメだな、青も赤も緑も(ピー)、あー、すげえ話したい。事件の当事者がCSR投資とか極めて社会的責任のある仕事やってるって何の冗談ですかねって話したい。人事部も社長もそれ知っててやらしてるって話したい。ってか何の問題もない会社なんてそれはそれである意味おかしいですよ。問題を受け入れろ、という意味ではなく、大勢の人が働いているんですもん。色々ありますって。それをどう解決(もしくは見ないふり)するかという話。昨年一大センセーションを巻き起こした、検索すればいくらでも出てくる某AMのあの事件にまったく触れない時点でこのブログは体制側に立っていることをご認識ください(言い訳。気になる人は転職エージェントに登録してアセットマネジメント会社を受けてみれば色々とアドバイスもらえると思います。

ユーロドルの目標1.2000?

普段は証券会社のポジショントークなどまったく気にしないのですが、為替だけはまったく門外漢なので素直に驚きます。inzaiです。

夏休みは欧州だなあ、南仏かアンダルシアかシチリアもいいなあ、でもそろそろミラノも行ってみたいなあと浮かれていたらこれですよ。旅行代くらいはヘッジしてみて、あっさり含み損になって慣れないことするもんじゃないとブツブツ言ってたらこれですよ。ユーロは調達済でも130円アンダーで行きたかなったなあ。仕事が忙しくなければ5月に行ってたはずなのに悔しいなあ。楽天証券って確か外貨受け取るサービスやってた気がするんですがどうするんだっけか。

昨日からそろそろ本腰入れるでー、とか書いてたら日経はもう19900円。今日の銀行株はすごかったですね。寄るまでは、まあ、あんな数字だしその後がどうなるかやで、と思ってたがそっこからバカスカ買いが入る入る。MUFGから始まって最後はみずほまで波及してました。時価総額13兆円近くの株が1日で4.5%上昇するって、もうMUFGの社員はボーナスいらないんじゃないかって経済効果ハンパない。今週の中心は日本株でしょうなあ。マザーズが火を噴けばそれこそイケイケですが本日はマイナス。ミクシィだけだもんな。