8977 阪急リート」カテゴリーアーカイブ

阪急阪神ホテルの食品偽装疑惑、そういえばあのスーパーの話はどうなった?

プ ロ ジ ェ ク ト が 終 わ っ た ぁ ぁ ぁlgはいtjひおくぁんlfvぱjfp@

inzaiです。こんばんわ。いつぞやの記事で散々愚痴ってしまった記憶がありますが、いやー、やっぱり日本人相手のプロジェクトはいいっすわー。

外国人相手のPJが嫌ってわけではないんです。目的、優先順位、役割分担がはっきりしてるという意味では個人的には外国人とやる方が好みですが、残念ながら仕事は一人でやるもんではないので、なんというか日本の文化として、外国人と仕事するとやたらPJの進みがやたら悪くなる傾向にあります。

極端な例を出すと、ボタンを左右に付けるか上下に付けるかというレイアウトの問題があり、どっちでも大差ない場合にどうなるか。

日本人相手だと、「どうしますか?」「何か違うの?」「好みの問題です」「じゃあ・・・」となるのですが、外国人相手だと「好みの問題です」などと答えようもんなら「おいおい、PJの詳細は全部渡してるんだから、そっちで決めてくれよ。子供のお使いじゃないんだから、どうでもいいことで聞いてくるなよ。そっちもプロなんだろ」と将来の評判も含めてドキドキする展開がたまにあるので、聞くに聞けない。うまく聞けたとしても「どっちでもいい。任せる」となってしまう。

で、細かいところが気になるのが日本人の性、それが集団となるとなおさらというか、どっちでも良いと言われて「じゃあ、こっちで行くか」と決まることはまずありません。上下派と左右派が出てきてそれで話がまとまれば良い方で(すでに時間の無駄)、多くの場合では「どっちに言われてもいいように両方のケースを作ってしまおう」となって二度手間になる。クライアントの見えないところでPJの負荷だけが増えていく。どんな仕事でもそうですが、迷いながらやると効率は極端に悪くなりますよねー。

日本人相手だとそういう空気を読んでくれるというか、あまり煽ると「私の一存では・・・」ってなるので匙加減が難しいのですが、責任不在のところに話を持っていって、互いに社内向けに「こういうもんらしいです」と言えれば、迷いはしょうじない。

そういう意味では今回は心理付加が少ないPJでなにより。隣のおっさんは初期に「いやー、順調すぎて怖い。inzaiさんが前回のPJで揉めてたところも俺が資料作ったら誰からもクレーム来なかったわー」と言われてイラっとしたくらい。

ちなみにそのおっさんは中盤以降は一人デスマーチしてました。上司の突っ込みに「実はざっくりとしか計算してないので」「わかんないです」「そこまでは手が回ってません」「えへへ」とか。○ね。そもそも、私もクレームもらったわけじゃなくて、最終形の仕様というかプレゼンで先方の担当者間の意見相違に巻き込まれただけなんですがね。

さて、導入が長くなりましたが、阪急阪神系ホテルのメニュー偽装。阪急リートのホテル阪神(ラグザ大阪)は名前が出ており、新阪急ホテルアネックス(北野阪急)はどうなんでしょう。名前でてる新阪急ホテルと同じと見ていいのか。普通に考えればアネックスって別館扱いだよねえ。

ホテル阪神はほぼビジネスホテルでレストランもそんなに広くないので大きなダメージはなく、後者は泊まったことないのでなんともかんとも。そもそもホテルも飲食部門はアベノミクス効果で企業接待が増えてこれから稼げれば良い方、という感じなので(追記:土曜日の日経記事でも帝国ホテルが同じことコメントしてましたね。私は違うホテルの状況からコメントしたので、まあ業界の共通認識なんでしょう)これくらいのなんちゃってシティホテルがこのニュースが原因で業績に大きな影響を食らうことはないんだろうなあと。

阪急リートは11月権利落ちということもあるのかほとんど動いてません。それでいいんじゃないかと。週明けあたり下がることもあるかもしれませんが、気にしてもしょうがないレベル。

にしてもこの問題はどう処理するのかしらん。ありのままの食品を名乗って価格を下げるのか、メニュー通りの食品を使って利益を削るのか。何の面白味もないメニューばかりになったら面白いですね。

そもそもホテルのレストランってコストパフォーマンス以前に美味しい店が少ない、特にビュッフェで使われる食材のいまいち感は異常。飯田橋近辺だとグランドパレスとかホテルエドモンドとか(東京ドームホテルはいつも一杯なんで行ったことありません)。ホテルって普通の食材を腕でカバーするところなんで、作り置き前提のビュッフェは並になってもしょうがないと思ってましたが。。。ちなみにラクーアのシティビュッフェは比較的頑張ってる方だと思います。あとホテルエドモントの鉄板焼きは気合はいって我が家も月一回くらいランチで利用してます。

食品偽装で思い出しましたがイオンのやつってどういう落とし所になったんですかね。責任押し付けられた卸はどうなったのか。イオンが引き続き取引することで倒産せずに済めばなによりですね(棒)怖い怖い。