【この1カ月で2回目】任天堂が日経にブチ切れ 「日経新聞社の推測に基づいて書かれたものです」

私も昔はそうだったので、日本社会における日経信仰を否定する気はありません。日刊の情報媒体が無かったら無かったで不便ですし。

ただ、社会で然るべき立場になって(と言ってもまだまだペーペーですが)一歩距離を置いて見ると、日経新聞社が如何に良い加減な記事を書いているか良く分かります。

事実をそのまま伝える記事は問題ないのですが(「今頃そんな記事書いてんのww」とかは置いといて)、憶測や今後の見通しを記者が書くともうボロボロ。なまじ自分の知識に自信がある記者が書く記事ほどひどい。都合の良いように事実と関係者の発言を取捨選択し、それっぽい憶測を書いてしまう。

しかも批判記事ほど、「誰誰がこういった」「誰誰が困っている」という発言を根拠とし、業界関係者が「そんなことあったっけ?」というくらいに事実を歪曲して平然と並べます。事実をフェアに並べて憶測するのは良いのですが、「日経さんは良く調べないまま書いちゃったらしい」ということもしばしば。

その度にこっちは午前中を潰して調査する破目に陥るんだよ!!!頼むからありもしない事実を書かないでください。存在しない事実を追いかける作業ほど辛いものはないんですよ(涙

間違ってても謝罪しないから同じこと繰り返すんだろうなあ。。。はあ。。。

で、任天堂。

2月23日に岩田社長がtwitterで、「ところで、月曜日に電子版媒体で当社に対する不正確な報道がありました。このようなことが何度か続いていますが、文脈を無視して恣意的に言葉を抜き出したり、事実と憶測を混ぜて書いたり、まるでゴシップ誌のような手法を採られていることに驚いています」で呟いたのは記憶に新しいのですが、3月16日にTDNET(東証の適時開示情報システム)で「日経産業新聞の記事は日経新聞社の推測に基づいて書かれたものです」という旨をリリース。

東証が「そんなもん言うためにTDNET使うなwww」とか言いそうですが、任天堂はかなりピリピリしているようで。

ちなみに、ネットの情報によると(ページの中ほど参照)、タイトルはデカデカと「任天堂3DS アジアへ」とありますが、その中で事実は「任天堂がアジア事業部を海外事業部から切り離した」という3行だけ。

他はジャーナリストのコメントとか任天堂の売り上げの話だけで、どこにも3DSをアジアで積極展開するなんて話はない模様。当然、社長のインタビューもなし。

普通、こういった「○○会社、○○へ」というのは社内の人間からの漏えいだったりするのだが、それもないのだろう。あるのはたった3行の事実だけ。

ま さ に 日 経 3 行 新 聞 !!(これが言いたかった。しかもパクリ)