指数がまったく動かない割に個別が激しく動くのでやりにくいのかどうか分からないけど絶好調。inzaiです、こんにちわ。本業の好調よりも、評判良くてずっと探していた近世日本の銅と大阪商人って本を入手できたのがずっと嬉しいんですけどね。
さて、住宅REIT WEEKLYと銘打ってますが、今週のJ-REITは色々ありました。三鬼商事都心5区空室率が一気に0.8%上昇して当ブログの空室率予想大会が無残な結果になるんじゃないかとか、ケネディクス商業が上方修正して油断してたら日本リテールファンドが実質的な下方修正を発表。
住宅REIT関連ではスターツプロシードが賃料の延滞状況を発表したり(全然悪くない)、7月末の稼働率を発表して地方が絶好調だったとか(住宅REITのニュース一覧は下の④住宅REITのプレスリリース)(手前味噌ですがJ-REITニュースを一覧で確認できる当ブログのコンテンツよくないですか?)
住宅REIT WEEKLYの定例コンテンツは下の通り。今週の住宅REITは上位銘柄がさすがに息切れ感ありますが大和証券リビングとサムティレジが出遅れをカバーする展開。日本アコモとコンフォリアはまだ走りすぎな感じですが下位の住宅REITも強烈に追い上げててバリュエーション的には微妙な感じも出てきそうです。
今週から定例コンテンツ⑤として住宅REITの保有銘柄規模ランキングを追加しました。8銘柄保有物件1240棟/2.4兆円の規模ランキングと上位銘柄の物件リンクです。やっぱ住宅REITのシンボル物件のクオリティはぶっちぎりで分譲に引けを取らないです。改めて感じました。やっぱJ-REIT買うなら住宅REITからだよなあと。
①価格、利回り、移動平均乖離率
銘柄名 | 投資口価格 | 利回り | 7/31比 | 25MA乖離 | 75MA乖離 |
日本アコモデーションファンド(3226) | 670,000 | 2.97% | -1.62% | -0.90% | 3.25% |
アドバンス・レジデンス(3269) | 330,500 | 3.39% | -3.08% | -3.46% | 0.34% |
ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト(3278) | 196,300 | 4.14% | 1.55% | 0.30% | 7.12% |
コンフォリア・レジデンシャル(3282) | 335,500 | 3.16% | 1.36% | -0.90% | 3.04% |
サムティ・レジデンシャル(3459) | 97,100 | 5.83% | 3.63% | -3.74% | -3.05% |
スターツプロシード(8979) | 201,900 | 4.93% | -0.44% | -3.02% | 1.22% |
大和ハウスリート(8984) | 279,200 | 3.90% | 1.64% | 1.60% | 5.62% |
大和証券リビング(8986) | 108,100 | 3.98% | 1.03% | 3.04% | 10.06% |
銘柄名 | 今期基準 | 会社予想DPU | 翌期基準 | 会社予想DPU |
日本アコモデーションファンド(3226) | 2020年8月 | 9,780 | 2021年2月 | 10,150 |
アドバンス・レジデンス(3269) | 2021年1月 | 5,600 | 2021年7月 | |
ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト(3278) | 2021年1月 | 4,066 | 2021年7月 | |
コンフォリア・レジデンシャル(3282) | 2021年1月 | 5,300 | 2021年7月 | |
サムティ・レジデンシャル(3459) | 2021年1月 | 2,933 | 2021年7月 | 2,725 |
スターツプロシード(8979) | 2020年10月 | 5,420 | 2021年4月 | 4,530 |
大和ハウスリート(8984) | 2020年8月 | 5,350 | 2021年2月 | 5,550 |
大和証券リビング(8986) | 2020年9月 | 2,150 | 2021年3月 | 2,150 |
③時価総額、保有不動産価格、含み損益
銘柄名 | 時価総額 | 保有物件数 | 取得価格合計 | 不動産含み損益 |
日本アコモデーションファンド(3226) | 3,329億円 | 128物件 | 3,162億円 | 978億円 |
アドバンス・レジデンス(3269) | 4,771億円 | 271物件 | 4,567億円 | 1,708億円 |
ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト(3278) | 1,802億円 | 151物件 | 2,489億円 | 458億円 |
コンフォリア・レジデンシャル(3282) | 2,280億円 | 135物件 | 2,459億円 | 534億円 |
サムティ・レジデンシャル(3459) | 601億円 | 118物件 | 1,099億円 | 63億円 |
スターツプロシード(8979) | 535億円 | 107物件 | 879億円 | 120億円 |
大和ハウスリート(8984) | 5,995億円 | 227物件 | 8,164億円 | 1,140億円 |
大和証券リビング(8986) | 2,163億円 | 217物件 | 3,027億円 | 643億円 |
④住宅REITのプレスリリース
稼働率のページ(2020年7月末時点)を更新しました。
カテゴリー: 8979 スターツプロシード, J-REITニュース, 住宅REITタグ: 8979スターツ 投稿日:
カテゴリー: 8979 スターツプロシード, J-REITニュース, 住宅REIT タグ: 8979スターツ 投稿日:
カテゴリー: 3226 日本アコモデーション, J-REITニュース, 住宅REIT タグ: 3226日本アコモ 投稿日:
カテゴリー: 3278 ケネディクスレジデンシャル, 住宅REIT タグ: 3278ケネレジ 投稿日:
順位 | 物件名 | 鑑定評価額 | 銘柄名 |
1 | 大川端賃貸棟 | 31,200 | 日本アコモデーションファンド |
2 | レジディアタワー目黒不動前 | 20,500 | アドバンスレジデンス |
3 | パークアクシス豊洲 | 20,000 | 日本アコモデーションファンド |
4 | コンフォリア新宿イーストサイドタワー | 16,500 | コンフォリア |
5 | パシフィックロイヤルコートみなとみらい オーシャンタワー | 16,400 | アドバンスレジデンス |
6 | パークキューブ目黒タワー | 13,600 | 日本アコモデーションファンド |
7 | パークアクシス御茶ノ水ステージ | 13,400 | 日本アコモデーションファンド |
8 | レジディアタワー上池袋 | 12,700 | アドバンスレジデンス |
9 | パークタワー芝浦ベイワード アーバンウイング | 12,700 | アドバンスレジデンス |
10 | グッドタイム リビング センター南・プラテシア センター南 | 11,700 | 大和証券リビング |
11 | パシフィックロイヤルコートみなとみらい アーバンタワー | 11,200 | 大和ハウスリート(住宅のみ) |
12 | パークアクシス辰巳ステージ | 10,700 | 日本アコモデーションファンド |
13 | 芝浦アイランドエアタワー | 10,200 | 日本アコモデーションファンド |
14 | パークキューブ愛宕山タワー | 10,100 | 日本アコモデーションファンド |
15 | ロイヤルパークス豊洲 | 10,000 | 大和ハウスリート(住宅のみ) |