さて、怪しむ必要はないですがいろんなところでイオンの記事見るようになりましたね。TV番組でもショッピングモール比較やってたし(森永さんの素晴らしいよいしょ番組でした!)、イオニスト
なんて記事も。
記事の方は某掲示板のスレも記載されているのですが、まあボッコボコです。建物の振動がひどいとか何が面白いとか分らないとかすぐ飽きられるとか。
批判の方は以前から言われてるもんなので特に目新しいもんではありません。如何にも作られた奇麗な商業施設を好まない層はいて、原宿とか神楽坂とか色んな下町とか如何にも生きてる感じの街が好きな人がいれば、新浦安とかベイエリアとか雰囲気もへったくれもなくただ合理化を追求した町が人気なのが示すとおり、巨大なイオンを好む層も分厚いので、あーそうね、という感じ。安普請もそらそうよ、ガンガンリニューアルするんだから最初からがっちり作ってられるかよと。
また、イーコマースが一般的になった現在では、商品を揃えるだけではすぐに飽きられてしまう、価格では勝負できないところもあるなんてのはみんな百も承知なんで如何に商業施設で来ることの動機づけるか、如何に来店にあたってストレスが少ないかを意識してます。とはいえ、イベントだけじゃ限界あるなあ、あって当然の店を残しつつ興味を引かれるテナントをどうやってやるか、言うのは簡単だけどやるのは難しい問題に直面しているのは事実。
イオンの産地偽装?騒がれたら負けや!騒がれんかったらそれでいいねんや!賃料払ってくれればいい人間からすればそれで十分でしょう。
そういう意味では、運営能力ってが今後問われるわけで、そういう意味でイオンてのは他の商業施設に比べると引き出しは広いかなと。イトーヨーカドーとか会社ぐるみでやる気がどこにあるのかという感じですし。
家電はちょっと遊びが難しいしイーコマースとガチ勝負なんて復活は難しいでしょうねえ。ビックカメラ有楽町がまた百貨店になる日も近い。。。のかも。今度テナントが抜けるときは駅ビルとくっつけて再開発でしょうね。下がイオンで上でビックカメラとか。国際フォーラム近いしホテルとかもありかな。夢がある。なにげに飯田橋と有楽町ってアクセス良いし期待しちゃいます。その前にグラン・ブルームのオープンですけどテナント何が入るんでしょう。個人的にはガチで和で統一してほしいです。百貨店の上の方にある和の雑貨とか食器を揃えたフロアみたいな、朝は築地に行って、有楽町線一本で昼は飯田橋、神楽坂で和テイストを満喫、あ、長谷川酒店でいいから日本酒専門店もお願いします。各地のテナントショップの寄せ集めでも可。そこまでいくとちょっと街のキャパが足りないかも。間違えても家電とかユニクロとかドラッグストアは勘弁。なんで東京ドームおnラクーアは一等地にマツキヨいれちゃったんですかねえ。