こういろんなプロダクトが戻り一巡後で落ち着かない中、上場来安値を更新した銘柄があるとマジで萎える。inzaiです、こんばんわ。もはや溜息しか出ません。損切りして税金返してもらおうかな。というかそれしか出来ません。
東証REIT指数が1700pt前後で行ったりきたりしているのに同じように激しく売られているのが2銘柄あります。3社合併の野村不動産マスターファンドとプロロジス。
IPOで仕切りなおしになったからって何か変わるわけではないのに、インデックスイベントで上昇したっきりになってた野村マスターの株価はようやく下がってきました。15万円のところの粘り腰はいったいなんだったのでしょうか。9月にあわや12万円割れまで下がったとの9月末に17万円まで上昇したので目線が完全におかしくなっていたのか。確かに合併銘柄はどこの時点の利回りで計算すべきかよく分からないところがありますが、合併前の株価ってのは一つのメルクマール。でも合併後に売買高が大きく膨らんだのはよくわかりません。わざわざ合併まで待って売らなくても良いじゃないかと思いますがそうは行かない人がいるのでしょうきっと。あと配当金2710円って言われてもまだなんだかピンと来ませんよね。正ののれんの償却があるのは分かるけどそれがずっとバランスシートに残るってなんだかすごく気持ち悪い。それ自体は株価に関係ないし不動産価値で評価している人にはなおさら関係ありませんけどなんだかねえ(自分の不勉強を棚にあげるスタンス
プロロジスは米国プロロジスが20日に決算を発表してからどうにもダメです。何があったのか、コンプラに厳しい向こうの人が年内に物件売却して利益作るとかいうとは思えんし、どっかのアナリストがそういう想定シナリオを書いたりしのか。利回りがGLPとあんまり変わらんってものすごくアレな感じです。でも日本ロジスティクスファンドよりちょっと高くなったと考えると手頃な価格と言えるのか。居心地はいいのですが強烈に儲かる感じのないマーケットが続きます。ある意味しんどい。