GW後半という言葉に敏感にならざるを得なかったinzaiです。こんばんわ。暦通りの人からすればGW後半ってなんや!前半ていつの間に終わってん!という感じですが、親戚の何人かはガッツリ休みでした。マジか。おかげで色々とこのサイト(ブログ?)のコンテンツ拡大大作戦は何一つ進みませんでした。ボツ案が増えたという意味では一歩前進とも言えるかもしれません。
で、今日はほんと色々ありました。日経平均があそこまで下がる必要あるんかいな。思わず、ホゲって声が出てしまいました。さすがにあれだけ下がれば売買代金も2兆円超えてきますが、こんなものかという気持ちも半分あります。日銀が「景気はそこそこのペースだよー」って言ってて、「日銀がそこまで言うなら」って感じのマーケットでしたが、実際に円高が進んだら脆いですね。イエレンさんが「景気の質まだまだ」とかウクライナがきな臭くなってるとか材料は勿論ありますが、新しい材料じゃありません。何を見ても「ほんとかなー?」って時はこんなもんです。いま欧米株はすんなり戻しつつありますが、なんなんでしょうね。そして明日になったら日本株もあっさり上昇してたりしてね。
他にもいろいろ興味深いニュースがあって、
日本リートがまた解約通知を受領したとか、ほんま開示いるんかその規模で、という感じですが、5月6日の祝日にJPRが地震の影響ありませんというリリースを出したり、トップリートが千代田区の物件を並べて地震の影響ありませんってリリース出したり(朝イチでリリース出したんでしょうね)、TDNET使い過ぎじゃないですか?
で、小売、外食産業の4月開示が始まってますが、まあまあの落ち込みかなという感じです。リンガーハットがちょっと厳しい。ファーストフード全体に言えることですが、コストパフォーマンスは良いけど、あれじゃなくていんだよなあ、という店が苦戦してます。大量生産って何と言いますが、大味というか火の通りが甘いというか、食事というよりも腹を満たすために行くとこだよなあ、というところが避けられつつあるんでしょうか。ある意味健全と言えば健全ですね。私も牛丼食べるなら自分でご飯炊きます。そっちのが美味いし。
あとポカーンてなったのがイージーETF S&P GSCI商品指数(1327)の償還請求方法のお知らせ。名前とか対象指数が変わっちゃうから異議ある人は償還請求してねーってことです。昔に保有してたことがありまして流動性ないし有り難いっちゃ有り難いですが、ぱっと見は上場取り止めになりそうな文面ですね。こういうインデックスの消滅系を見ると色々とトラウマが蘇ります。やめて、うちは何も悪くないの!